Adobe CCを社会人でも安くお得に購入できる方法は?2年目も商用もOK!
Contents
Adobe CCって何?
Adobe Creative Cloud(アドビ クリエイティブ クラウド)とは、アドビシステムズが開発している、グラフィックデザイン及び動画編集、ウェブデザインのアプリケーションソフトウェアをサブスクリプション方式で利用できるサービス、及びそれに属するソフトウェア群とクラウドサービスを指す。略称は CC。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
学生だったら学割で安く購入!
学生や教職員の方だったら、Adobeの公式サイトで安く購入できますね。
今だったら65%OFF、コンプリートプランが2,180 円/月 (税込)
ただし、次年度以降は月額3,610円(税込)となります。
購入資格の確認はこちら
社会人だったらどうやって安くお得に購入できる?
一番購入しやすいといえば、Amazonですよね。
お値段は、下記のとおりです。
セール時にチェックするとお得に購入できるかもしれませんが、
それまで待つのは大変ですよね。
「デジハリONLINE」でAdobe Creative Cloudを購入するとよいと思います。
【Adobeマスター講座】のお値段は
12ヶ月版、39,980円税込 / 36,346円(税抜)
※2024年12月1日からお値段が変更となります
新販売価格:68,800円(税込)
基礎動画教材≪46時間≫と、12ヶ月版のAdobe Creative Cloudが
セットになります。
購入したら、最短10分から「受講者ID」および「AdobeCCが使えるシリアルコード」は、
お支払い後すぐにメールで届けられるのでいいですよね。
Adobeマスター講座に含まれるもの
・AdobeCC 学生・教職員版 ライセンス1年分
・基礎が学べるオンライン動画教材約46時間
・1ヵ月の動画視聴期間
・2ヵ月の課題添削期間
Adobeマスター講座のAdobe Creative Cloudはいつから使える?
手続き完了後、すぐにメールでシリアルコードを送られるそうですよ。
クレジットカードであれば、すぐに使えますね。
クレジットカード決済の場合
・問題がなければ、手続き完了とほぼ同時にお届け
コンビニ決済の場合
・お支払い後3時間ほどでお届け
銀行振込の場合
・営業時間内であれば30分ほどで、営業時間外であれば翌朝9時以降にお届け
1ライセンスにつき、何台までインストールできるの?
1ライセンスにつき、2台までインストール可能です!
デスクトップパソコンとノートパソコン、
MacとWinなど異なる環境でも2台までインストール可能っていいですよね。
ただし、2台で同一アプリケーションを同時に起動することはできないので注意!!
2 台目のコンピューターにインストールする方法(Creative Cloud公式)
過去のバージョンのアプリケーションもインストールできる?
提供されるバージョンについてはAdobe Creative Cloudに準じますが、
最新のものだけでなく、過去のバージョンのアプリケーションもインストール可能ですよ。
また、新しいバージョンをインストールしても、
過去のバージョンが上書きされることはないです。
複数バージョンで共存できるのはいいかも。
キャンセルはできない?
キャンセルはできないので、Adobe CCのインストール要件 は確認した方がよいですよ。
通信教育は、クリーングオフの対象とならないそうです。
2年目も継続して利用できる?
引き続き利用する場合は、更新手続きが必要です。
引き続き、講座およびライセンスを希望される場合は、
再度「デジハリONLINE」のAdobeマスター講座へ申込みできます。
※Adobeサイトで更新すると、その場合は通常のお値段になりますよ。
商用利用できる?
基本的に商用利用が可能です。
マテリアルや一部機能で使用が制限されている場合があります。
詳細は製品に同梱されているエンドユーザー使用許諾書をご確認ください。
まとめ
学生や教職員の方だったら、Adobeの公式サイトで購入する方がお得ですね。社会人の方だったら、「デジハリONLINE」で購入するとお得だと思います。
もしかすると、Amazonのプライムデーで安くなる場合もありそうですね。
チェックしたいと思います。