LibreOffice Calc で吹き出しを追加してみる
LibreOfficeを使っています。
仕事では、マイクロソフトのofficeを使っていますが、個人用ではいいかなと思いました。
でも、マイクロソフトのofficeを普段使っているので、使い慣れないですね。
使ううちになれるかな。
で、よく私が使う機能(?)に吹き出しがあります。
テキストを挿入するより、目立つかなと思って、重要なところとかに使っています。
しかし、LibreOffice Calcでは見つからなかったのです……
いやいや、あるだろうと、いろいろ確認したのですが、みつからない!?
調べました。
表示 → ツールバー → 図形描画にチェックを入れる
上記のようにすると、吹き出しのアイコンが表示されますね~
但し、マイクロソフトのofficeに慣れていると、
これが吹き出しかぁ……
もう少し、使いこなさないとなぁ。
現在(2020年10月)のバージョン7.0.1.2
Libreoffice Calcの吹き出しのアイコンは変更されていましたね。
吹き出しの種類を3つ作ってみました。
色も変更できます!
塗りつぶしスタイル
- なし
- 色
- グラデーション
- ハッチング
- ビットマップ
色を変更する場合、
「塗りつぶしスタイル」で「色」を選択したら、
右横の「塗りつぶし」から色を選択してださいね。
やっぱり、EXCELの方が見た目がいいかもしれませんね。
マイクロソフトのoffice、セキュリティソフトなどのPCソフトの売れ筋ランキングは